岐阜県・高鷲&白鳥エリアのスキー場ゲレンデ情報を毎日更新でお届けします!
本日は3/14(月)のスキー場情報についてまとめました。来週21日で、郡上ヴァカンス村スキー場がクローズです!
最新のゲレンデ情報についてもまとめましたので、ぜひチェックしてみてください♪
今日のトピック
|
気になるスキー場名をタップしてみてください♪
営業開始日 | 空きコース・リフト | 営業時間 | |
高鷲スノーパーク | ○ | ほぼ全面滑走可能 | 7時30分~16時30分 |
ダイナランド | ○ | 全面滑走可能 | 6時~23時 |
鷲ヶ岳スキー場 | ○ | 全面滑走可能 | 8時~18時 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート | ○ | 全面滑走可能 | 8時~18時 |
ホワイトピアたかす | ○ | 全面滑走可能 | 7時~16時30分 |
スノーウェーブパーク白鳥高原 | ○ | 全面滑走可能 | 8時~16時30分 |
めいほうスキー場 | ○ | 全面滑走可能 | 8時~16時30分 |
ひるがの高原スキー場 | ○ | 全面滑走可能 | 8時~16時30分 |
郡上ヴァカンス村スキー場 | ○ | 第1ペアA線リフト500m、第2ペアB線500m、樹間A・Bコース、たいまつコース | 8時30分~16時 |
奥美濃エリアの天気情報 天気 晴れ |
奥美濃ゲレンデの積雪や滑走コースの情報
高鷲スノーパーク
積雪 | 250cm(前日比-10cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | 5mBOX or 6mレール、スパイン、4ⅿキッカー、4mレール or 6ⅿ丸太レール、BIGナックル、フラットダウンレール |
駐車場料金 | 1,000円 |
3/14(月)午後6時時点

久々の高鷲スノーパーク!
広くて滑りやすいねっ!miletのordinary days聞きたいです🤣#タカリク#高鷲スノーパーク pic.twitter.com/pSOMzn11Wf
— おっくん (@arm_00415) March 14, 2022
秒でシャバシャバ…🤣🤣🤣
雨上がりのこの気温上昇は春通りこして夏ですwww pic.twitter.com/dYH2OQjn1P— 高鷲スノーパーク (@takasu_snowpark) March 14, 2022
気温の変化が激しい日だったようですね💦春のシャバシャババーンを楽しめます◎
高鷲スノーパークのリフト券料金・運行時間
大人 | 4,900円 |
子供 | 2,100円 |
SPゴンドラ | 7時30分~16時15分 ※強風の場合、低速 |
ダイヤモンドクワッド | 7時45分~16時 |
パノラマクワッドリフト | 7時30分~16時30分 |
チャンピオンクワッドリフト | 12時~16時15分 |
住所 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
TEL 0575-72-7000 FAX 0575-72-7002 |
ダイナランド
積雪 | 220cm(前日比-20cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | 2・5・6・10mキッカー たたみBOX Tボックス ワイドボックス 塩ビ管 ダブルレール キャノンレール 丸レール 7mレール ドンキレール |
駐車場料金 | 1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
ダイナランドの本日の状況

この投稿をInstagramで見る
今日は雪質も天気もばっちり!朝は雨の影響で、少し締まったバーンだったようです。
- センターハウス→Baboon
毎時間15分、45分と2回 - Baboon→センターハウス
毎時間00分、30分と2回
ダイナランドのリフト券料金・運行時間
大人 | 単独:4,600円 共通:4,900円 |
子供 | 共通:2,100円 |
平日 | 休日 | |
第1ペアリフト | 8時~16時30分 | 8時~16時30分 |
αライナー | 6時~22時30分 | 8時~22時30分 |
βライナー | 7時30分~16時15分 | 8時~16時15分 |
γライナー | 9時~16時30分 ※~4日運休 |
9時~16時30分 |
ビギナーリフト | 9時~16時30分 ※~6日運休 |
9時~16時30分 |
住所 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2
TEL 0575-72-6636 |
鷲ヶ岳スキー場
積雪 | 230cm(前日比-10cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | ・10mキッカー ・2連キッカー(5・8m) ・4mキッカー ・3mキッカー ・2mキッカー ・レッスンキッカー ・ポコジャン ・ミサイルレイル ・5mBOX2個 ・5mBOX ・短小ジャバラ ・バターテーブル |
駐車場料金 | 1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
鷲ヶ岳スキー場の本日の状況

雪山ラストランお疲れ様でした!
天気良かったけど、雪質はシャバシャバ。また来年もよろしくお願いします!!
以上、鷲ヶ岳スキー場からでしたー pic.twitter.com/8zr5zW9EQN— ぱたむ@3/14ラスト雪山 (@patd398) March 14, 2022
今日から50周年イベントで、来期の半額券プレゼント開始!来年も遊びたい方は要チェックです✨
鷲ヶ岳スキー場のリフト券料金・運行時間
大人 | 4,500円 |
子供 | 2,000円 |
第1クワッドリフト | 8時~17時45分 |
第2クワッドリフト | 8時~16時20分 |
第3クワッドリフト | 8時30分~16時 |
第1ペアリフト | – |
第2ペアリフト | 8時~16時20分 |
住所 〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
TEL 0575-72-5105 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート
積雪 | 265cm(前日比-20cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | ウェーブ |
駐車場料金 | 平日:無料 土日祝:1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
ウイングヒルズ白鳥リゾートの本日の状況

#めいほうスキー場#GP隊#Zガンダム#グラトリ
FS180→BS逆エッジ pic.twitter.com/EDYUo1WU8X— Dr.Satoshi Zガンダム (@Dr3418) March 14, 2022
天気も良好で、平日は特に広々と滑走できるようですね!
ウイングヒルズ白鳥リゾートのリフト券料金・運行時間
大人 | 4,800円 |
子供 | 1,000円 |
※子供はリフト券+食事券で1,500円のパック券も販売中◎
※アプリ使用で大人のリフト券が平日3,000円・休日4,300円に
平日 | 土日祝 | |
第1クワッドリフト | 8時~16時 | 8時~16時 |
第2クワッドリフト | 9時~15時 | 9時~15時 |
ムービングベルト | 6時~16時 | 9時~15時 |
ゴンドラ | 9時~15時30分 | 10時~15時 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート公式サイトをご覧ください!
住所 〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白石徹白峠山1-1
TEL 0575-86-3518 |
ホワイトピアたかす
積雪 | 220cm(公式SNSより) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | - |
駐車場料金 | 軽自動車等・普通車:1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
※30歳の方、LINEの友達追加で平日リフト券無料に!
ホワイトピアたかすの本日の状況

2022年3月14日(月)気温5度、積雪量220cm
今日も暖かい朝です!、昨晩の雨で、朝一は締まったハードバーンですが、日中は春雪のゲレンデコンディションになりそうです。#ホワイトピアたかす #高鷲 #スキー場 #奥美濃 pic.twitter.com/njyPn9amxG— ホワイトピアたかす (@whitepia_takasu) March 13, 2022
積雪量の変化もなく、広々と滑走できます♪女性の方はレディースデイの金曜がおすすめ!
ホワイトピアたかすのリフト券料金・運行時間
大人 | 4,300円 |
子供 | 2,000円 |
※駐車料金も平日・土日共に1,000円
※平日は、駐車場料金所で次回から使えるリフト1日半額券を2枚プレゼント!
αクワッド | 7時~16時30分 |
エコーペア | 8時~16時30分 |
ブラボークワッド・デルタペア | 9時~16時30分 |
ワシトピア往来 | 8時~16時30分 |
住所 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見512
TEL 0575-72-6311 |
スノーウェーブパーク白鳥高原
積雪 | 370cm(前日比-10cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | 4m・5mキッカー 3m・5mキッカー 4m・6mミドルキッカー(2WAY) BOX ロール4個 5連ウェーブ スノーウォール ナチュラルヒップ ポコジャン |
駐車場料金 | 平日:無料 土日祝:1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
※平日は4,000円のボードセット利用でリフト券無料!
スノーウェーブパーク白鳥高原の本日の状況

14日の投稿が見つかりませんでしたため、4日の投稿をピックアップ!
こんにちは!広報です😃
今日はレディースデーですよー😍女子が集まる晴天の金曜日#スノーボード #レディースデー #スノボー女子 #白鳥高原 #スキー #レンタルスキー #スノーウェーブパーク白鳥高原 #スキー場 #パークアイテム pic.twitter.com/TG2nisZLAY
— 【公式】白鳥高原リゾート&スキー (@shiratorikogen) March 4, 2022
3月は、平日レディースデイがパワーアップ!火・水・金はリフト券が無料になります。詳しくはこちらをチェックしてみてください◎
スノーウェーブパーク白鳥高原のリフト券料金・運行時間
大人 | 4,000円 |
子供 | 大人がチケットを購入すると無料 |
平日 | 休日 | |
ロマンスリフト | – | – |
パノラマロマンスリフト | 8時~16時30分 | 8時~16時30分 |
フーディークワッドリフト | 9時半~16時 | 8時30分~16時 |
詳しくはスノーウェーブパーク白鳥高原公式サイトをご覧ください!
住所 〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133
TEL 0575-86-3111 |
めいほうスキー場
積雪 | 230cm(前日比+0cm) |
現在の滑走コース | 全滑走可能 |
パークアイテム | 5mワイドボックス、ボックス、ポコジャン、2・3・6mキッカー |
駐車場料金 | 1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
めいほうスキー場の本日の状況

現在の情報
天候 晴れ
気温 ベース3.4℃ 山頂3.2℃
風速 山頂0.7m/s
積雪 230cm
道路 ドライ
リフト運行開始8時~きれいな青空が広がっています。
朝のうちは雪面固め😌昼過ぎ頃から緩んで滑りやすくなりそうです!😊
本日より学割スタート!
詳しくはめいほうHPをご確認くださいね☺️ pic.twitter.com/CEQQLu10D4— めいほうリゾート(めいほうスキー場) (@meihoresort) March 13, 2022
雪崩のあったコースも無事解放!滑り心地も良好です。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください◎
めいほうスキー場のリフト券料金・運行時間
大人 | 4,300円 |
子供 | 2,000円 |
平日 | 休日 | |
第1クワッドリフト | 8時~16時30分 | 7時30分~16時30分 |
第2クワッドリフト | 8時10分~15時45分 | 7時45分~15時45分 |
第3クワッドリフト | 8時~16時30分 | 7時30分~16時30分 |
第4クワッドリフト | 8時45分~16時 | 8時15分~16時 |
イージーライン | 8時45分~15時45分 | 8時45分~15時45分 |
住所 〒501-4304 岐阜県郡上市 明宝奥住水沢上3447-1
TEL 0575-87-2811 |
ひるがの高原スキー場
積雪 | 140cm(前日比-20cm) |
現在の滑走コース | 全面滑走可能 |
パークアイテム | – |
駐車場料金 | 普通車:1,000円 中型車:1,500円 |
3/14(月)午後6時時点

この投稿をInstagramで見る
今日はいいお天気のなか滑走できたようですね!春のシャバ雪を楽しみたい方におすすめ♪
ひるがの高原スキー場のリフト券料金・運行時間
大人 | 4,000円 |
子供 | 2,600円 |
平日 | 休日 | |
第1クワッドリフト | 8時30分~16時30分 | 8時~16時30分 |
第2ペアリフト | 8時30分~16時30分 | 8時~16時30分 |
第3ペアリフト | – | 8時~16時30分 |
※マスク・フェイスマスクをしていないと、リフト券販売・シーズン券引換が出来ないので注意!
住所 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
TEL 0575-72-7000 |
郡上ヴァカンス村スキー場
積雪 | 120cm(前日比-60cm) |
現在の滑走コース | 第1ペアA線リフト500m、第2ペアB線500m、樹間A・Bコース、たいまつコース |
パークアイテム | – |
駐車場料金 | 1,000円 |
3/14(月)午後6時時点
※当面の間、土日祝日のみの営業!
郡上ヴァカンス村スキー場の本日の状況

14日の投稿が見つかりませんでしたため、2/13の投稿をピックアップ♪
3連休2日目、日曜日の郡上ヴァカンス村スキー場。初心者ファミリーの私たちには最高の人の少なさ。これなら土曜日もここにすればよかったぁ。 pic.twitter.com/k94YHhEXZr
— そうそう (@ixYOAwJ0ZshDz8U) February 13, 2022
郡上ヴァカンス村スキー場のリフト券料金・運行時間
大人 | 3,000円 |
子供 | 1,500円 |
平日 | 休日 | |
第一ペアA線 | 8時30分~16時 | 8時30分~16時 |
第二ペアB線 | 8時30分~16時 | 8時30分~16時 |
住所 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363‐395
TEL 0575-73-2206 |
まとめ
岐阜県・奥美濃エリアのスキー場ゲレンデ情報を見ていきました。まだオープンしていないスキー場が複数ありますので、各スキー場の情報を集めつつぜひ行くスキー場を選んでみてください♪
また、各スキー場をお得に使うための平日割引・レディースデイ情報等を以下にまとめました!こちらも合わせてチェックしてみてください。
https://how-to-snow.com/ticket-discount/
・毎日の奥美濃エリアのゲレンデ情報の更新
・スノーボードの上級者の滑りアップ
・奥美濃ゲレンデ周辺の飲食店情報
など幅広く情報を発信していきます。
ぜひ、「いいね!」をお願いします。
https://www.facebook.com/yensnowboard
■YouTube
上手い人がどうやってゲレンデを楽しんでいるか!
攻略しているかをGoProで追いどりしながら動画をアップしています!
また、プロの方やスキー場の支配人との対談も動画でアップしていますので
他ではみれない動画を随時アップしていきます。
ぜひ、チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCvfyLm6cLzpyUcYpqklo9jQ?sub_confirmation=1
■Instagram
ゲレンデまでの道のりやゲレンデの積雪情報を
一番タイムリーにお届けします。
私たちが滑りに行っている際は、ゲレンデ状況を最速で
お届けしまーす!
ぜひフォローをお願い致します。
https://www.instagram.com/yen_snowboard
インスタグラムの情報を随時シェアしています
インスタグラムよりTwitterを活用される方はこちらが情報をGETしてください↓