岐阜県・奥美濃エリアのスキー場ゲレンデ情報を毎日更新でお届けします!
本日は12/12(土)のスキー場情報をまとめました。
ダイナランドのオープン情報、そして、土日のホワイトピア たかすやウイングヒルズ、白鳥高原の混雑情報を写真と動画でおとどけしています。
土日にいくのは、どのゲレンデが狙い目か、自分の滑りあったゲレンデはどこかが分かると思います。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
今日のトピック
|
各スキー場オープン情報
オープン日 | 空きコース、リフト等 | リフト運行時間 | |
ダイナランド | オープン | 第1ペアリフト、第1ゲレンデ(650m) | 8時~16時30分(本日オープン!) |
ホワイトピアたかす | オープン | アイスクラッシュゲレンデ | 8時~16時 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート | オープン | アトリウム・ゲレンデ | 8時~16時 |
スノーウェーブパーク白鳥高原 | オープン | ロマンスリフト | 平日8時~15時30分、土日祝8時~16時 |
高鷲スノーパーク | 12/14(月)発表 | なし(SPゴンドラとダイヤモンドクワッドは12日運行開始予定) | 未定(オープン予定日は14日の午前10時~12時に更新予定) |
鷲ヶ岳スキー場 | 12/12(土)
→延期 |
なし | 未定(オープン日の延期が決定) |
めいほうスキー場 | 12/16(水) | なし | 未定(オープン予定日が延期) |
ひるがの高原スキー場 | 12/25(金) | なし | 8時30分~16時30分(土日祝は8時~) |
郡上ヴァカンス村スキー場 | 12/26(土) | なし | 未定 |
ダイナランド
天気 | 晴れ |
積雪 | 60cm、 |
現在の滑走距離 | 第1ペアリフト、第1ゲレンデ(650m) |
状態 | 一部滑走可、人工雪 |
混み具合 | – |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子

本日オープンです!
↓初日のゲレンデオープン前の様子を動画でチェック↓
実際のコースを滑っている動画がこちらです。
コースの幅や混み具合、雪の感じをぜひ動画でご覧ください。
YouTubeにて奥美濃エリアのゲレンデ情報も配信していますので
ぜひ、チャンネル登録もお願いします。
『仲間をつくるスノーボードコミュニティyen Youtubeチャンネル』

ダイナランド好きのメンバーがリフトが動くのを心待ちにしています。

1本目滑った動画もあるのでぜひご覧下さーい。
雪は柔らかくて、エッジも噛みました。
途中ヒールエッジが噛みすぎて転けてます〜笑

このくらいの人の混み具合なら楽しく滑れますねっ!
これからどこまで混み合うのか?

快適に滑れてまーす。
土日でこのリフト待ちですむのはかなり良いですねっ!
住所 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2
TEL 0575-72-6636 |
ホワイトピアたかす
天気 | 晴れ |
積雪 | 80cm |
現在の滑走距離 | アイスクラッシュゲレンデ1000m |
状態 | 一部滑走可 |
混み具合 | 〇(道路積雪・高速道路規制なし) |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子

この投稿をInstagramで見る

駐車場の係員の方に今450台来てると聞きました。
大体、1台あたり2.5人ということだそうで、
450台×2.5人=1125人くらいいるということに!
平日の約3倍の人が10時の段階で来ています💦

どれだけリフト待ちしているんだろう⁈

リフト待ちがなんと、、、25分!


板とブーツとビンディングが試せるということです。
新しいギアを買いたいと思っている人は行って試してみるのもいいかも⁈



住所 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見512
TEL 0575-72-6311 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート
天気 | 晴れ |
積雪 | 人工雪35cm |
現在の滑走距離 | アトリウム・ゲレンデ1000m |
状態 | 一部滑走可 |
混み具合 | 〇(駐車場空きアリ、道路一部凍結) |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子




タイミングが悪いと、周りは人だらけに💦

レストランはそこまで混んでいませんでした。
住所 〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白石徹白峠山1-1
TEL 0575-86-3518 |
スノーウェーブパーク白鳥高原
天気 | 曇りのち晴れ |
積雪 | 80cm |
現在の滑走距離 | ロマンスリフト600m |
状態 | 一部滑走可 |
混み具合 | 〇(道路積雪・高速道路規制なし) |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子


ゆったりしています。



快適に過ごせそうですね。

住所 〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133
TEL 0575-86-3111 |
高鷲スノーパーク
天気 | 晴れ |
積雪 | 30cm |
状態 | 滑走不可、着々準備中 |
混み具合 | – |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子
※12/14(月)午前10:00~12:00にオープン日の情報が更新されます
住所 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
TEL 0575-72-7000 FAX 0575-72-7002 |
鷲ヶ岳スキー場
天気 | 晴れ |
積雪 | 0cm、造雪中 |
状態 | 滑走不可 |
混み具合 | -(道路凍結注意) |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子
※12/12(土)予定だったオープンの延期が決定しました
住所 〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
TEL 0575-72-5105 |
めいほうスキー場
天気 | 晴れ |
積雪 | 0cm |
状態 | 滑走不可 |
混み具合 | – |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子
12/16(水)オープンのため、現地情報なし
※オープン予定日が延期されました
住所 〒501-4304 岐阜県郡上市 明宝奥住水沢上3447-1
TEL 0575-87-2811 |
ひるがの高原スキー場
天気 | 晴れ |
積雪 | 0cm |
状態 | 滑走不可 |
混み具合 | – |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子

12/25(金)オープンのため、現地情報なし
住所 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
TEL 0575-72-7000 |
郡上ヴァカンス村スキー場
天気 | 晴れ |
積雪 | 0cm |
状態 | 滑走不可 |
混み具合 | – |
12/12(土)午後6時時点
現地の様子

12/26(土)オープンのため、現地情報なし
住所 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363‐395
TEL 0575-73-2206 |
まとめ
岐阜県・奥美濃エリアのスキー場ゲレンデ情報を見ていきました。複数スキー場でオープン時期の変更が出ていますので、行きたいスキー場が開いているかどうか確認しつつ、滑りに行ってみてください!
また、仲間を作るスノーコミュニティ『yen』では各種SNSも更新しています。
- Youtube https://www.youtube.com/channel/UCvfyLm6cLzpyUcYpqklo9jQ
- Instagram https://www.instagram.com/yen_snowboard
- Twitter https://twitter.com/yen83252784
- Facebook https://www.facebook.com/yensnowboard
奥美濃エリアのスキー情報を毎日更新でお届けしていますので、興味のある方はぜひ各種SNSもフォローしてみてください!